夢占い・夢診断|殺人鬼の夢は何を意味している?
2020年6月2日
夢の中とはいえ、殺人鬼が出てきたら恐怖でいっぱいになるでしょう。
殺人鬼の夢は、基本的に、心の中にある不安や恐怖といった感情を表す夢です。
殺人鬼の夢は自然災害に対する恐怖心の表れ
殺人鬼が出てくる夢は、突然訪れる危機や防ぐことのできない出来事に対して警戒心を持っている心の表れです。
中でも、自然災害に対する恐怖心がピークに達した時によくみる夢だとされています。
そのため、どこかで大きな自然災害が起こったニュースを見たばかりだったり、天気予報を見て何か心配になることがあったりした場合などに見ることが多いようです。
殺人鬼に追われる夢は変化を恐れる心の表れ
夢の中で殺人鬼に追われていたら、あなたは変わることを恐れています。
変わりたいのに変われない…そういった心の葛藤があるのかもしれません。
環境が変化したばかりで、周りとうまく馴染めない場合にも見る場合があります。
殺人鬼と戦う夢は自分との戦う心の表れ
殺人鬼と戦う夢は、自分自身と戦っている心の表れです。
周りの環境の変化に合わせて、あるいはこれまでの自分を変えたいから、自分を変えようと心の中で葛藤しているのです。
殺人鬼に殺される夢は新たな自分を意味
夢占いにおいて、死は再生を意味します。
つまり、殺人鬼に殺される夢も新たな自分に生まれ変わることを意味するのです。
この夢を見たら、心に大きな変化が訪れて、今までとは別の自分になれるかもしれません。
自分が殺人鬼の夢は不満を持つ心の表れ
自分が殺人鬼になっている夢を見た時、あなたは大きなフラストレーションを抱えているのかもしれません。
また、人に言えない隠し事を持っている心理状態を表す場合もあり、道徳に反した行動を取ろうと考えている可能性もあります。
どちらにしても、この夢を見たら、何かでストレスを発散するべきでしょう。
父親が殺人鬼の夢は年長者とトラブルの暗示
父親が殺人鬼になっている夢は、年長者や上司の間にトラブルを抱えそうだという暗示です。
トラブルを避けたいのなら、目上の人に対する言葉遣いには特に気を付けると良いでしょう。
関連の夢
シェアしてね!