占いコラム|次はあなたの番!?【水属性のあなた編】運命の人との出会い⇒祝!結婚
2019年7月18日
あなたがそろそろ【結婚】の二文字がちらつき始めたら、是非読んでください。あなたが出会う運命の人について…… その人の容姿・人柄から、二人の交際期間、結婚にいたるまで、知りたくはないですか? きっと次の結婚はあなたの番ですよ……
あなた(相手)のエレメントとは?
12星座を火・土・風・水の4つのグループに分けたものをエレメントと言います。
あなた(相手)の星座から自分のエレメントを探してみましょう。
★火…牡羊座(おひつじ座)・獅子座(しし座)・射手座(いて座)
★土…牡牛座(おうし座)・乙女座(おとめ座)・山羊座(やぎ座)
★風…双子座(ふたご座)・天秤座(てんびん座)・水瓶座(みずがめ座)
★水…蟹座(かに座)・蠍座(さそり座)・魚座(うお座)
出会い済み?これから出会う?運命の結婚相手の現状
エレメント【水】のあなたと結婚する運命にある相手は、まだあなたの目の前に現れていないようですね。しかし、二人は近い内に出会うことになるでしょう。焦らなくても、二人の赤い糸が解けることはありません。
その運命の相手と確実に出会いたいのなら、いつも前向きでいるようにしてください。あなたは自分自身を過小評価する傾向にありますね。素敵な笑顔こそが、幸せを引き寄せる最大のポイントとなるのです。
心優しく真面目なあなたは、とても魅力的な人物です。運命の相手も、あなたのそのようなところに惹かれていきます。明るい未来を信じて、まずは、自分自身のことを信じることから始めてください。
さちこいで人気の【無料占い】
運命の人-あなたと結婚する人の《容姿・服装》
その相手は、一度見たら忘れられないほど、印象的な容姿をしています。
髪色は黒色で、サラサラした髪を非常に大事にしているようです。体にフィットするような服装を好み、自分の好きなお店でのコーディネートを楽しんでいます。人とは違う柄物や派手な色の服が似合うのは、スタイル抜群だからでしょう。
しかし、正直なところ、ファッションセンスはあまり良くないみたいです。華やかな服装にこだわるあまり、総合的なバランスをあまり考慮しない傾向にあります。それでも目立つのは、生まれたときからもっている才能と言うほかありません。
記事本文内広告_ディスプレイ広告_1
運命の人-あなたと結婚する人の《性格・嗜好》
ですが、本当のあの人は正反対の性格をしています。かなり気弱でビクビクしており、いつも他人の目を気にしています。
他人に嫌われることを怖れており、「良い人」に見られたいという願望を抱えているようです。
派手な見た目は、心の中に眠っている劣等感の裏返しなのでしょう。
心根は優しい人なので、動物や小さい子どもは大切にしますし、慈愛精神に溢れているため、ボランティア等も嫌いではないようです。普段は自信満々に見えますが、その裏ではコツコツと努力を続けています。
趣味はペットと遊ぶことで、休日にペットと過ごすことが癒しの時間となっているみたいです。
さちこいで人気の【無料占い】
ズバリ! 二人の交際は、何がきっかけになる?
この出会いは、キーワードが「動物」になりそうですよ。例えば、相手が動物の本を求めて訪れた書店にあなたも足を運んでいたり、ペット用の餌を買いに行った先であなたと出会ったり……といった状況が想定されますね。あるいは、相手がペットの散歩をしているときに出会うことになるケースも考えられます。
そんなふうに、なにかしらのかたちで動物が絡んでいる可能性が高いようですよ。もしかしたら、あなた自身も動物に関する話題を用意しておくと、相手と会話することになったとき、盛り上がりの手助けをすることになるかもしれません。
記事本文内広告_ディスプレイ広告_2
恋人となった二人は、どんなお付き合いをする?
恋人の欠点を嫌うどころか、むしろ愛しく思える関係なので、この恋はとても安定していると言えます。「自分の嫌なところもこの相手なら愛してくれる」という安心感があるので、「相手のためなら何でもしたい」という気持ちも自然と湧き上がってくるでしょう。
外出しているときは、周囲の目を気にするようなデートをしてしまうでしょうが、二人きりになると、静かな空間でのんびりするのが一番しっくりくるはずです。
さちこいで人気の【無料占い】
そして……二人が結婚に踏み切るのは、何歳の頃?
21歳
25歳
36歳
47歳
63歳
65歳
25歳
36歳
47歳
63歳
65歳
結婚の前に……どんなプロポーズをされる?
そして、いつものように食事を終えたあと、相手が「あなたと一緒に生きていきたい」と言うような言葉を発します。その言葉を聞いたあなたは「どういうこと?」と聞き返すでしょう。すると、相手の口から「結婚してください」と言う言葉が飛び出ます。
おそらく、相手はその日にプロポーズをする予定はなかったのですが、あなたと過ごしている穏やかな時間に幸せを感じ、自然とプロポーズの言葉を言ってしまったようです。
この結婚を通して、あなたが掴む幸せとは?
また、仕事以外の生きがいも見つけられそうです。その生きがいは夫婦一緒に楽しめるもので、仕事との両立も十分可能です。仕事に家庭に大忙しの日々が続くでしょう。
やがて二人の間には子どもが生まれ、子どもが幼稚園や保育園に入る頃には、地域や学校の行事で忙しくなってきます。親としての責任感が生まれ、地域のネットワークでも新しい交友関係を築いていけそうです。
まとめ
不安になる気持ちもわかりますが、いつまでもその悩みを抱えていると、結婚するチャンスを逃してしまいます。恋愛に対して受け身で居続けないようにしてください。
人から愛されることばかりを望んではいけません。自分から愛すことも覚えるようにしてください。つまり、自分から愛を注げない相手は運命の結婚相手ではないと言えるでしょう。「どんな逆境に陥ってもこの人を支えたい」と思えるような相手なら、結婚生活もうまくいきますよ。
一番やってはいけないのは、「自分が幸せになれそうだから」と言う利己的な理由で結婚相手を選ぶことです。結婚相手とは、ともに二人三脚でいかなければなりません。言うなれば、結婚相手はあなたの運命共同体ですから、「自分の命を預けても良い」と思える人が良いのです。
本当の愛情とは、どんなときでも相手を支える強い心のことを指すのです。お互いに支え合いながら生きていけるような、素敵な関係を目指してください。
みんなにもさちこいの占いを
シェアしてね!
シェアしてね!