恋愛テク|恋愛運が上がるパワースポット(関西編)

「そろそろ結婚したのに、いい出会いがない」
「恋愛しても結婚まで続かない」
そんな悩める女子は必見です! それは、“結びのスイッチ”が入っていないからかもしれません。縁結びで有名な神社でパワーをもらい、結びのスイッチを入れましょう。きっと良縁はすぐそこです!

 

 

◆貴船神社(京都)
貴船神社は1200年以上の歴史があり、縁結びや復縁が叶うトップクラスの神社として知られています。正確にいつ創建されたのかは定かではありませんが、初代神武天皇の母親にあたる玉依姫(タマヨリヒメ)が国の繁栄のために黄船に乗って貴船川の上流の地に水神をおまつりしたのが貴船神社(黄船の宮)の始まりと言われています。また、平安時代に活躍した女流歌人の和泉式部が一度すれ違ってしまった夫の愛を、願掛けによって取り戻したとされることから復縁・縁結びにご利益があるとされています。
貴船神社は、鳥居を入って本宮、結社、奥宮と3つの神社が並んでいます。この三社を、最初の本宮、一番奥の奥宮、少し戻り結社という順番で参拝することでご利益を得ることができます。順序通りでない場合や一社のみ、二社のみの場合には、ご利益をいただけなくなってしまいますので、正しく参拝することが大切です。
本宮には、イザナギノミコトとイザナミノミコトの御子神であるタカオカミノカミが、奥宮にはクラオカミノカミが祀られています。名前は違いますが、この二神は同じ神様であり龍神であるとされ、運気アップのご利益があります。
結社には、イワナガヒメノミコトが祀られています。イワナガヒメノミコトはニニギノミコトからプロポーズしてもらえないという失意の中で、多くの人の良縁を願うことに決めたという話が古事記の中で記されており、このエピソードが縁結びや復縁を叶えてくれるご利益の由来となっています。
貴船神社は、京都の北奥にあり京都駅からは電車やバスを乗り換えながら1時間以上かかるため、アクセスはいい方ではありません。ところが、日本中からたくさんの人が訪れるのは、貴船神社の周りには、清らかな水が流れ、心地よい水の音や澄んだ空気を感じられるマイナスイオンたっぷりの場所であり、神社そのものがパワースポットになっているからです。そこにいるだけで心も体も浄化されていくような感覚を感じられます。


◆下鴨神社(京都)
京都市左京区にあり、正式名称は「賀茂御祖神社」と言います。
京都は鴨川を中心に町づくりがなされており、鴨川の下流にまつられているお社というところから「下鴨さん」とか「下鴨神社」と親しくよばれています。
世界遺産にも指定されている大変美しい神社です。

出町から葵橋を渡り下鴨神社の鳥居をくぐると、糺(ただす)の森という広大な森の中を抜けていく長い参道があり、癒しの空気が流れています。平安時代以前の原生林をそのまま残し、古代より精霊が住むと言われています。
下鴨神社には東殿と西殿があり、この2つの社殿は国宝に指定。東殿には日本一美しいと言われているタマヨリヒメノミコト、西殿にはカモタケツヌミノミコトが祀られています。そのため、縁結び・子宝・美容と女性にとって嬉しいご利益があると言われており、女性に大人気のパワースポットとなっています。
また、境内にある下鴨神社の末社の相生社には、2つの木が途中で結ばれた珍しい「連理の賢木(れんりのさかき)」が立っていて縁結びのご利益が高いと言われています。そのため、縁を結ぶ力が強く夫婦和合・家庭円満を表しています。


◆大国主神社(大阪)
その名の通り、縁結びで有名な出雲大社の神様であるオオクニヌシノミコトを主祭神に祀り、縁結びにご利益があると言われています。大国主命は多くの兄弟の中からスサノオノミコトの娘であるスセリビメを射止めて結婚したという日本神話が残っており、縁結びの神様として知られています。オオクニヌシノミコトとスゼリヒメは、最初に出会ったときから一目惚れで相思相愛でしたが、スセリビメの父であるスサノオノミコトが結婚を反対し、オオクニヌシノミコトに様々な試練を与えて引き離そうとします。ところが、オオクニヌシノミ
コトは、スセリビメと力を合わせてその試練を乗り越えていきます。そのしぶとさにスサノオノミコトも折れ、結婚を認めることになったという話が残っています。
このエピソードからオオクニヌシが祀られている神社は、縁結びに高いご利益があると言われています。
また、大国主神社は、縁結びだけでなく金運アップでも有名な神社です。


◆春日神社(奈良)
全国の春日大社の総本社で、約1300年前に奈良に都が移ったときに、国の繁栄と国民の幸せを願い、鹿島神宮(茨城)からタケミカヅチノミコトを迎え、春日神としたことが始まりとされています。奈良公園の緑深い森の中に浮かぶ鮮やかな朱色の社殿は、世界遺産にも登録されています。
タケミカヅチノミコトの他に、フツヌシノミコト、アマノコヤネノミコト、ヒメガミの四柱の神様がご祭神として祀られています。また、本社の他に摂末社を合わせて61社があり、末社の夫婦大國社には、オオクニヌシノミコトとスセリビメが夫婦で祀られています。縁結びで有名なオオクニヌシノミコトが日本で唯一、夫婦で一緒に祀られている神社なので、縁結びだけでなく夫婦円満にもご利益が高いと言われています。
また、水に浸すと文字が浮かび上がる水占いやハート型の絵馬、スセリビメの神像の象徴となっているしゃもじも人気で、恋活・婚活中の女性やカップルが多く訪れています。


◆伊奘諾神宮(兵庫・淡路島)
古事記の国生み神話始まりの地である淡路島にある日本最古の神社の1つです。日本の国を生み出した夫婦の神様であるイザナギノミコトとイザナミノミコトが最初に生み出した島が淡路島。古事記・日本書紀によると、国生みに始まる全ての神功を果たしたイザナキノミコトが御子神である天照大御神に国家統治を委譲し、最初に生んだ淡路島の地で余生を過ごしたとされています。その神宅の旧跡に建てられているのが伊奘諾神宮と伝えられています。つまり、イザナギノミコトとイザナミノミコトは、伊勢神宮内宮の神様である天照大御神
の両親という関係性です。
境内には、イザナギノミコトとイザナミノミコトの二神が宿る御神木があり、縁結び、夫婦和合、子孫繁栄のご利益があると言われています。また、人間関係全般を円満にするパワーをもらえる神社とも言われています。
一の鳥居、表神門、拝殿、本殿の順で参拝する決まりがありますので、順序よく参拝してご利益をいただきましょう。


◆おわりに
いかがでしたか? ビビビッと心が動いた神社があれば、きっとそこがあなたにとって最強のパワースポットです! 神社参拝には、いくつかのルールがあり、それぞれの神社によっても異なるので、事前に確認をしてから参拝すると、ご利益をいただけるはずです。

 

素敵なパートナーと結ばれますように…。

 

 

 

chiie

author:chiie

Chiie スキンケアメーカーで10年勤務後、ライターとして独立。1万人を超えるお肌の相談と自身の経験から肌の美しさには...
みんなにもさちこいの占いを
シェアしてね!

目的から占いを探す

完全無料‼ハワイの44種類のカードで
当たる◆ホロホロタロット占い