• トップ
  • さちこいコラム
  • 占いコラム
  • 開運の間取りを手に入れる!家の間取りが運勢を左右するの? 人に人相や手相があるように、住む家にも家の相「家相」というものがあります。

占いコラム|開運の間取りを手に入れる!家の間取りが運勢を左右するの? 人に人相や手相があるように、住む家にも家の相「家相」というものがあります。

【風水とは】古代中国の思想であり、陰陽説や五行説が取り入れられ、住居や建物、土地、お墓などの吉凶禍福を「気」の流れで制御するという考えから発展してきたものと言われます。

ただ、幾つかの学派があり、地理を元にしたものや気を元にしたもの、それぞれ考え方も違っていたようです。

日本では家相や陰陽道として取り入れられ、中国とは別の形で日本独自の発展をしてきました。

現代の日本で風水といわれている占いの多くは、風水そのものでなく家相学や九星気学などを元にした物で、広い易学の中の一部分に過ぎないといえるでしょう。

 

 

平城京、平安京の立地が風水に則って造られていると言われていますが、当時は「四神相応」の地といって、日本独自の理論から成り立っているものです。


四神とは、東西南北を司る守りの神様がいるという考えから成り立ち、東の青竜、西の白虎、南の朱雀、北の玄武をいいます。


東の青竜とは、清い河の流れがある地形を指し、東より太陽が昇り、草木の新芽が生気にふれ成長育伸する様子を竜が天に昇る勢いに喩えたものです。


西の白虎とは、西側に山並みがあり、しかも道路が開通している地形、南の朱雀とは、南は夏を意味する方位で、陽気を遮る山などがなく、陽気を充満させる広野の広がる地形、北の玄武とは、北は冬を意味し、寒い北風の吹き付けを防備してくれる高い山のある地形をいいます。


このように四つの条件を備えた地こそが「四神相応」の地となるわけです。

 

出会いは星の数ほど…なんて嘘!限られた出会いの中から見つけ出せ!最高の出会いって!?【完全無料出会い占】

 

家相ってなに?

家の相、つまり家相学という物があります。


お芝居の世界でも「間を取る」ということが大切なように、私達の暮らす住まいも間の取り方が大変に重要な要素となります。


昔は宮大工さんが「家相」に則って家を建築していましたが、現代では機能性やデザイン性などが重視され、家相などは全く無視した物件も多くなっています。


特に大都市では地価が高騰、狭い土地を有効利用するために、上へ上へと伸びる高層マンションが増え、またワンルームなど家相学という観点からは離れてしまいそうな物も多くあります。

 

家相学では、間取りの八方位(東・西・南・北・東南・南西・北西・東北)には全て意味があるとし、その中でも最も重要視することは不浄物といわれる水回り(お風呂、トイレ、キッチン)と玄関の位置となります。


この不浄物がどこに位置するかで、様々な現象が起こるとみています。


一つ例を上げてみますと、もし南西に不浄物が有ったとしましょう。


南西は妻や女性(女の子供は除く)を司る方角であり、また健康面では胃腸系、皮膚を意味しますので、ここに不浄物が位置しますと、その家に住む妻、女性に諸々の災難(事故、病気、仕事面でのトラブルなど)が降りかかり易くなります。


未婚の女性には結婚に縁遠くなったりもします。


また、西は金運を司り、北西は主を司る方角となり、東北は長男や相続人などなど・・・


不浄物の位置によって、その影響を受ける人も状態も変化します。


このような家相、悪相からくる影響を回避することこそが、家族が安心して幸せな生活を送ることが出来る「開運」に繫がるのです。

 

鬼門とは?

良く耳にすることもあると思いますが、鬼門が家相の中に入ってきたのは江戸時代といわれています。


なぜ、鬼門というのか?  諸説ありますが、鬼は当初は人魂だったという説もあり、人が死ねば魂となり鬼となるというものです。


「鬼籍に入りぬ」という言葉がありますが、これは死ぬことを意味し、すなわち万物が帰るところ「帰門」からきたというものです。


東北が鬼門にあてられたことも、太陽が昇る東が始まりで北が終わりと考え、東北は終わりと始まりの間で人が死んで行くところ、前述の「万物が帰するところ」となります。

 

理想的な家相とは?

現在では吉相といえる理想的な家相は大変に少ないと言っても過言ではないでしょう。


ほとんどの家が日当たりの良い南側にベランダやリビングを持っていき、寒い北側にお風呂やトイレという、そんな間取が多くなっていると思います。


そうすれば自然と北西や東北に不浄物が位置してきますので、家相上は凶相の間取りになってしまいます。


不浄物は東南に位置するのが理想的ではありますが、今まで多くの人達の家を見てきましたが、理にかなった物件は百の内ほんの数例しか有りませんでした。


本来は悪い作用を起こす凶相を封じ込めるために「家相除け」などをすることがベストですが、ここでは、誰でもできる簡単な風水的開運法を記すとしましょう。

 

玄関の凶を吉に変える開運法

北の玄関(凶)


北から吹き込む冷たい風は身体を冷やし、健康に被害を及ぼします。
この冷気を遮るために、つい立てを置いたり、カーテンを付けたりなど直接外気が入らないように工夫しましょう。

 

東北の玄関(凶)


表鬼門に当たりますので常に清浄にしておくことと、照明を付けて明るくしておきましょう。
また、自然の風景写真や楽しい雰囲気の絵画などを飾ったり、水晶など邪気を祓う物を置くのも良いでしょう。

 

東の玄関(欠けがあれば凶)


東の玄関は悪くありませんが、もし欠けになってしまう場合、松や梅は東に置くと良い吉木となりますので、いま外国でも人気の盆栽などを置いて植物のエネルギーで補うようにすると良いでしょう。

 

東南の玄関(吉)


吉相ですので何も問題はありません。

 

南の玄関(吉凶あり)


明るい日が差し込むような造りでしたら吉、暗くなるようなら大きめの照明を付けたり、木製の装飾品などを飾りましょう。

 

南西の玄関(凶)


裏鬼門に当たりますので、湿気を溜めないように風通しを良くしておくことです。
南西は女性を司る方角ですので、花や土製の陶器や水晶などを置いておきましょう。

 

西の玄関(凶)


お金を司る方角ですので、ゴールドの装飾品を置くと良いでしょう。

 

北西の玄関(凶)


靴を出しっぱなしにしたり、細々と物を置かずに出来るだけ広く見せるよう空間を演出してください。
絨毯などを敷く場合は、少々高価でも良い物を選びましょう。

 

 

水回り(お風呂・トイレ・キッチン)の凶を吉に変える開運法

方角的には玄関と同様に水回りも東南方角に位置することが理想です。


これ以外はあまり良くありませんので、もし水回りが東南以外に位置するようでしたら、一度家の中心と思う所で方位磁石で見てみましょう。


家相は八方位をそれぞれ45度にとります。


その45度にとった中心、正中線上にあたる水回りが凶となります。


水回りはとかく湿気が多くなりがち、カビも発生しやすくなりますので健康にも良くありません。


常に風通しを良くして、清浄に保つことが運気を向上させます。


また陰の気が発生しますので「何ものをも浄化する」と言われる水晶を置いてみると良いでしょう。


機会があったら、家相編パート2として「水回りの位置が家族に与える災難」をお送りします。


恐いけど、知らないより、知っていれば事前に避けることは可能です。

 

≪無料なのにここまで分かる!?恋愛の成功術が全て無料で見られる! 完全無料占いはこちら≫

 

高島照令

author:高島照令

高島照令(たかしましょうれい) 平成11年、日本神宮神事大学教学院神職特任一級「大教正」である、高島照燿氏に師事。「姓名...
みんなにもさちこいの占いを
シェアしてね!
  • 新着占いコラム
  • 人気占いコラム

目的から占いを探す

完全無料‼ハワイの44種類のカードで
当たる◆ホロホロタロット占い